みなさん、おひさです。
300V系のヨケモンです。
クリスマス前から今日まで風邪で
ゴホゴホ・・・うぇうぇ状態でした。
修論も山場を越えて、イージーモードなので、
最近の出来事でもツラツラと書きます。
まずは、熱真空試験の不具合・・・
最初は低温でFM送信ができないから始まりましたが、
結局、常温でも低温でも起きるときは起きるし、
起きないときは起きない・・・
起きないときは全く起きないので、不具合時の波形をオシロで見ることもできない・・・(泣
そして、FM受信でも不具合が起きるという・・・
まーこれが起きてくれたおかげで、OBCとモデムの通信がうまくいってないということが
分かっただけよかったんじゃないかな。
じゃーなんでOBCとモデムのSPI通信がうまくいってないんや?って話になるわけですが・・・
原因として考えられるのが、
H8またはモデム自体の故障、ノイズ、OBCとモデムの接続不良、SPIのタイミング??
でも、H8が外付けのフラッシュやADコンバータにSPIでアクセスして正常に動作してるので、
結局原因はモデム自体の故障、ノイズ、OBCとモデムの接続不良ってことに。
で、この原因究明をクリスマスイヴにやってたわけです。
(イヴに小倉駅前で正拳突きをしていた赤スカーフの勇者様ご苦労さまです。お前がNo.1だwww)
不具合が起きたときに絶対不具合波形を取り損ねないように、
レコード長の長いハイスペックなオシロで測定しました。
10MSで5秒間とれるように設定。
起きるまで気長に待ちました・・・
まー待ちました。
ゆうてそんなに待ってないですけどねw
つーかいきなり連発し始めましたwww
なにこれ!www
サンタさんのプレゼントwwって感じでしたが、
まぁ微妙なプレゼントですw
波形を保存・・・ほぞーーん・・・で・・・でかいwww
データ量でかすぎるだろww
1波形2GBwww
アホすw
しかもこれを4つw
で、これを専用のソフトで解析したところ
まーきれいな波形でした。
きちんとOBCからSPIでコマンドが送信されていました。
それに対してモデムがきちんと反応していました。
が、モデムが反応したあとにOBCに送られるはずの「変調オワタ」の合図がありませんでした。
つまり、ノイズ、OBCとモデムの接続不良が原因ではなく、
モデム自体の故障または変調時にモデムになんらかの影響が及ぼされている?
ってことになるわけですが、複数のモデムで不具合が起きるので
故障は考えにくいのかな・・・
いや・・・あれやな・・・シャカシャカやなwww
もーシャカシャカしたらいけんやろwww
ってことで、どっちみち不具合の原因がわかっても今更ハードウェアの変更とか無理なんで
前のブログで書かれてるようにソフトウェアで解決!
ってことで来年初めからFM環境試験ですわw
でも、テーブルサットもまだだしEnd to End試験もまだやってないからカオスじゃね?www
あともう1回放電試験もあるしwww
もう1月第2週ぐらいには修論おわらせとこ。
次、UNISECワークショップ!
今年は九工大でありました。
活動報告をする機会があったので、やることになったのですが、
発表に慣れてて、鳳龍弐号の開発内容を知っているM1、2にやらせてもしゃーないし、
学会でもないので、経験という意味でB4にやらせることにw
発表資料作れば内容を理解しないといけないので一石二鳥じゃんw
発表者は通信系2代目、300V系サブのCOM2にやってもらいました。
発表に関しては、まー初めてならあんなもんでしょう。
ところが、質問が・・・www
で、COM2はこの後へこんで一旦家に帰ってたみたいですwww
あまりにもへこみすぎていたので、懇親会時に一緒に質問された方に謝りにいきましたw
懇親会は色々な人たちと情報交換とかができて楽しかったですw
けど、なんか俺らがビール持ってくるとみんな拒否反応を示すんですよね。。。
俺ら嫌われてんのかwwww
せっかくビール飲むんだったら、じゃんじゃん飲めしww
あまりにもおとなしすぎるし、COM2を励まそう会も兼ねて居酒屋へw
途中他大学の人にホストだろ?!wwと言われましたが、
いや違うしw米本研だしwwと言って去りましたww
で、この居酒屋がカオスww
最初は穏やかに飲んでたわけですよ。
でも誰かが焼酎頼んで、キープするためにマジックで名前とコメントを書いていたので、
は?w意味わからんしw
と思って、主に通信系1代目と2代目のCOM2、1号時の通信系の俺で全部のんだりましたw
通信系1代目が5:5でとかいうので、やさしい俺は10:0にしてあげましたww
つーかほぼ全員10:0で飲んでましたw
でもロックだしだいじょぶでしょw
たまにいっきで飲んでたのでロック意味ないですけどw
で、もう1回頼んでキープしようとしたので、それものんだりましたwwwwww
この2本目が早かったwww10分かかったかね?wおぼえてないw
で、この後もう1回頼んでキープしようとしていたので、それものんだりましたwww
合計3本の焼酎が一瞬でなくなりましたとさwwww
次の日もワークショップだったんですけど、目覚めが早くて7時ぐらいに目が覚めて
きちんとポスターセッションをみました。いやちょっと気分が悪かったので眺める程度ですけどねw
何人かはリバースしたそうですw
こんな感じの1カ月間でした!!
ではwwww
スポンサーサイト