明後日から筑波宇宙センターに行ってきます。

荷物を集めるのに半日かかりました^_^;
あと衛星コンテナがあります。
こいつらはエアサスペンションの付いたトラックで筑波までおくられます。
この試験が終われば長かった環境試験が終わります

早く衛星のお披露目会がしたいですね~
色々お世話になったのでお礼を言わなければ…
スポンサーサイト
鳳龍弐号は今のトラブルシューティング中ですが
鳳龍参号に向けて?次の衛星設計コンテストに向けてプロジェクトが始動しています。
このプロジェクトはB4以下が主体となって今後やっていきますがミーティングに参加してみました。(僕はM1です)
今日の議題は「ミッションの立案」

とりあえずブレーンストーミングをして案を出しまくりました。
去年も鳳龍弐号でやりました。
ひたすら核融合おしなやつもいましたねw
色々案が出ましたが最終的に決まったらお知らせします。
僕の一押しは「においえいせい」なんですけどね~
(去年鳳龍弐号で僕が立案しましたw宇宙空間のにおいを電気信号に変えて地上に信号で送り、地上でにおいを復元します。確か東工大さんで衛星に関係ない研究室がこの研究をやってた気が…ネット情報によると宇宙空間は金属っぽい臭いがするそうです。いつかやりたいですね~宇宙の動画を撮りながら、においをかぎます)
アメリカへひえじーが語学留学に行くので週刊ひえじーは来月までお休みです。
では彼の作品をどうぞ(ひーはー)

さすがアメリカ


(ひもはその後有効に活用しました)
最近僕の情報が研究室全体に次の日には広まるんですが…
情報のリークとかけて趙研の真空用バルブととく
そのこころは
このあらびき団め